Shared Office & House EVER入居者・松崎君活動報告
Shared Office & House EVER入居者の松崎圭佑君とともにKOINにて打ち合わせを開催しました。
Shared Office & House EVER入居者・松崎君とKOINにて打ち合わせ
6月27日に、KOIN(京都経済センター3階)にて松崎君、京都知恵産業創造の森、京都信用金庫、そして弊社で打ち合わせを行いました。打ち合わせの目的としては、松崎君に弊社が持つ人脈を紹介し、松崎君の事業拡大に役立てることです。また、弊社も京都知恵産業創造の森の方に事業や今後の展望を説明させていただきました。今回の打ち合わせには、京都芸術大学で瓜生芸~とパークという京都芸術大学の生徒の習作、作品を売る場所づくりをコンセプトに活動を行っており、松崎君の事業にも参加している角谷くんも同席いたしました。EVERとして、入居者の事業拡大支援を伴走する形で今回の場を取り仕切りました。

打ち合わせの様子

ワットエバー株式会社代表取締役楪葉文彰

EVER代表取締役 都地耕喜

瓜生芸~とパーク 角谷亜門
松崎君の事業紹介
松崎君は、「日常にもっとアートを」というモットーで、アートに興味がない、アートが若干苦手な方向けの商品開発を主軸にしています。
もともとは美術に興味はなかったのですが、アートという抽象的なカテゴリーでは作品が評価されて成績も上がったという経験をしたそうです。そして、大学に入り起業意欲が高まり、自分の好きなもの「アート」に立ち返り、アートの世界を新しいアプローチで活性化させることによって現代社会の課題を解決していけるのではと思い立ちました。
これまではアート関連の商品開発や、オペラ✕アートのイベント企画を担当してきましたが、これからは古着やビジネス、起業とかけあわせながらアートの面白み、深みを伝えたいと考えています。アートが根付いている京都という土地の雰囲気を最大限に活かしながら、アートの真の価値を伝え、経済的な循環も得られる事業展開に挑戦し、「三方良し」を目指しています。
松崎君note https://note.com/masiro_art/

masiro代表 松崎圭佑
Shared office & house EVERのサービス概要
Shared office & house EVERは、起業家・エンジニア・デザイナーになりたい人や士業関連を目指している人のための家です。職住一体の環境で手軽にオフィスと家が手に入り、コンセプトは、共創・共育・共力を掲げています。計12人で建物内にスモールエコシステムを形成し、それぞれの目標に挑戦すること、そして入居者同士での新たなイノベーションの創出が可能な空間を提供しています。建物を通した起業支援の内容には次のようなものがあります。一つ目は、起業態度の構築です。起業家が少なく自信がない人が多い日本でまず必要なのがこれです。小さい規模でも売上を経験させることで、主体性を抱かせ起業態度の構築につながると考えています。二つ目は、起業家の孤独や不安の解消です。普通の生活が身近な中、自分以外の挑戦者とともに同じ屋根の下で暮らすことにより、互いに刺激を与えあいつつも尊重し協力し合うことができます。三つ目は、金銭的な問題の解消です。EVERは家賃のみでオフィスと住環境がセットになっています。つまり家賃のみで入居者の方は食費以外の生活費をカバーすることができます。また、EVER株式会社及び弊社に融資、補助金、投資といった資金調達の相談を行うことができます。最後に四つ目は、協業パートナーの発見です。12人が集うこのシェアハウスの特性を生かし、パートナーや提携先を見つけることができます。また、これ以外にも弊社が事業を伴走・支援を行います。2021年に、北白川の京都芸術大学の付近の物件を弊社で購入、リノベーションし、現在のEVERとなりました。

EVER外観
最後に
今後も、EVERに入居してくださっている松崎君に、弊社の持つ人脈やノウハウを余すことなく提供し、彼の事業を一緒に盛り上げるために、伴走していきたいと考えています。松崎君はアート関連の事業を行っていますが、会うたびにどんどん新しい挑戦をエネルギッシュに行っており、私達も良い刺激を受けています。お互いに支え合いながらよりよいイノベーション創出を目指して行く。これがWhateverおよびEVER の使命です。
松崎君インスタグラム
https://www.instagram.com/ksk.matsuzaki/
masiroインスタグラム
https://www.instagram.com/masiro.art/
masiroホームページ
https://masiro-art.studio.site/
瓜生芸~とパークインスタグラム
https://www.instagram.com/uryu_gate_park/
KOINインスタグラム
https://www.instagram.com/koin.kyoto/
KOINホームページ
Whatever Shimogamoインスタグラム
https://www.instagram.com/whatevershimogamo/
Whatever ホームページおすすめ記事
whatever shimogamoにて、大峰堂✕カタルシス よもぎ蒸しビジネスコンテストを開催