Whateverロゴ

  • HOME
  • COLUMN
  • 京都
  • 京都・出町柳のおすすめスポット5選!のんびり散歩で楽しんで京都の魅力を堪能丨左京区の下鴨や出町柳の情報ならWhatever

COLUMN

京都・出町柳のおすすめスポット5選!のんびり散歩で楽しんで京都の魅力を堪能丨左京区の下鴨や出町柳の情報ならWhatever

今日からあなたも京都ツウ

京阪電車の終点「出町柳駅」。京都の心地よい自然と歴史が混じり合うこのエリアは、どこを切り取っても絵になる美しさで、訪れる人々を魅了してやみません。鴨川と高野川が合流するこの場所は、まるで時間がゆっくり流れるかのよう。いつ訪れても新しい発見がありますよ。

まず最初に足を運んでほしい出町柳駅周辺のスポットを5つピックアップしてみました。出町柳の魅力を知ってしまったあなたは今日から京都ツウ!

鴨川デルタ

鴨川デルタ

鴨川デルタは、鴨川と高野川が合流するギリシャ文字のΔ(デルタ)に似ていることからその名で呼ばれ、観光客や地元の人々に愛されています。四季折々の風景を眺めることができ、犬の散歩やランチを楽しむ人、ランニングをする人、楽器を奏でる人の姿も。

大文字山

一度は実際に見てみたい『五山送り火』が行われる、京都のシンボルである大文字山が眺められる場所でもあります。何度も訪れているのにそのたびに写真に納めたくなる京都のとっておきスポットです。

鴨川デルタ

河床の安定を図るため設置された「飛び石」は亀や千鳥のモチーフも使われており遊び心を感じます。

渡るのは子供ばかりではありません。大人になっても飛び石に足をかければわくわくしてしまうものですね。

いいお天気の時には川辺でゆったりと野鳥を観察するのもよし。お弁当やお気に入りの本、カメラを持って足を運んでみてはいかがでしょうか。

鴨川デルタ

最寄駅 市バス「河原町今出川」下車、徒歩約5分、または京阪「出町柳駅」下車すぐ


出町桝形商店街

出町桝形商店街

出町柳駅から少し歩くと地域密着型のアーケード商店街である「出町桝形商店街」があります。

豆餅で有名な出町ふたばさんをはじめ、古書店や小さな映画館。個性的なお店が軒を連ねており、レトロな雰囲気とともに幅広い年齢層の人々で賑わい、親しまれ続けている商店街です。

出町桝形商店街 / 出町座

100円均一やスーパー、人気のお寿司屋さんに新鮮な果物やさん、お肉屋さん。暮らしに必要なものがなんでも揃う。地元の人たちに愛され続けている商店街。大切な商品が人の手から手へと渡ってゆく感じがとても愛おしく感じる空間です。

歴史は⻑く大正時代からあった商店街で、若狭からさまざまな海産物を運ばれていた「鯖街道」の終着地としても知られておりアーケード内には可愛らしい鯖のモニュメントも。

手作りの装飾や看板が手作り感満載で大型モールとはまた違うあたたかみが感じられます。

出町桝形商店街 / 鯖街道
出町桝形商店街

毎年、夏の風物詩として開催される出町桝形商店街の七夕夜店は、より一層華やかに装飾された商店街を見ることができ、多くの人々で賑わいます。地元のあたたかなコミュニティの一部となる体験ができるので是非、足を運んでみてほしいイベントです。

出町桝形商店街

最寄駅 

・京阪電鉄「出町柳」で下車 出町橋を渡ってすぐ

・京都市バス 4番・17番・205番 「河原町今出川」下車

公式HP https://masugata.demachi.jp


下鴨神社(賀茂御祖神社

下鴨神社

賀茂御祖神社、通称「 下鴨神社 」は世界遺産にも選ばれた由緒ある神社で、その歴史は縄文時代から人々が暮らしてきた軌跡が隅々に残る場所です。勝利、導き、厄除、縁結び、子宝、安産、子育て、交通安全など様々なご利益があり京都でも有数のパワースポットとなっています。

下鴨神社

週末にはフリーマーケットや古本市、手創り市などの大規模なイベントも度々行われており地域の人だけではなく開かれた場所となっています。葵祭やみたらし祭りなど、京都を代表するイベントも毎年ここで行われます。

下鴨神社 / 糺の森

下鴨神社の一番の魅力はその自然。巨木や緑が生い茂る森『糺の森』が神社を囲み、歴史と自然が調和したここにしかない空間が広がっています。春には新緑、夏は蝉の声、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の表情を楽しむことができるのも魅力の一つ。6月には蛍の姿も見られるほど大変美しい場所です。

木漏れ日を浴びながら小川の流れる音をBGMに歴史に思いを馳せてみては?

下鴨神社(賀茂御祖神社)

最寄駅 

・京都駅からの乗り継ぎ→JR奈良線:京都駅~東福寺駅→乗り換え

(京阪:出町柳駅行き)→京阪東福寺駅~出町柳駅→徒歩12分

・京都駅〜下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)まで市バス4番・205番

公式HP https://www.shimogamo-jinja.or.jp


京都大学

京都大学

京都大学 」は京都が誇る国立大学であり、日本各地から志を持った若者が集まる学問の殿堂です。

出町柳駅が最寄りの吉田キャンパスには歴史を感じさせる建物が立ち並び、中でも時計台はシンボルとも言える存在として時を刻み続けています。

京都大学

京都大学では多くの留学生や研究者が集まり、国際的な交流が盛んでもあります。グローバルな視野を持つための環境として学生にとって貴重な経験が得られることができ、古都京都の雰囲気と革新的なアプローチが融合した独特の魅力があります。

京都大学

一般人も出入りすることのできる博物館には国宝や重要文化財など世界的にも価値のある資料を数多く収集されており、まさに学問と文化が交差する場でもあります。見応えのある常設展はもちろん、様々な企画展や子供と体験できるイベントも開催されています。

京都大学総合博物館

京都大学(吉田キャンパス)

最寄駅 京阪電鉄「出町柳」で下車から徒歩

公式HP  https://www.kyoto-u.ac.jp/ja


京都御所

京都御所 」は、平安時代から明治時代まで天皇の住まいであった歴史ある宮殿です。

京都御所は、794年の平安京遷都とともにその歴史が始まります。その後、数々の火災や災害を乗り越えながら再建を繰り返し、現在に至るまで日本の歴史と共にありました。現在の建物は主に江戸時代初期に再建されたもので、古都京都の歴史を今に伝える貴重な遺産です。

平安時代の趣を感じさせる建物群は多くの観光客をも魅了しています。

京都御所

京都御所といえば、砂利と大きな建物。というイメージが大きいですが敷地内には約5万本の樹木が生育しており回遊式庭園の御池庭や庭石、灯籠が配された御内庭など美しい庭園も点在しており、それぞれで四季折々の表情をを見せてくれるので何度訪れても新しい発見がある場所でもあります。

京都御所

大河ドラマ「光る君へ」の舞台としても今年は話題を集めているここ京都御所。日本の文化に触れ、自然に癒される京都でしか味わうことの出来ない一時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

京都御所

最寄駅 地下鉄烏丸線 今出川駅:徒歩5分

公式HP https://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html

出町柳を知らずして京都は語れない?

このエリアはただの観光地ではなく、京都のリアルな日常と文化が息づいています。出町柳を歩くと、京都の過去と現在が混ざり合っているような、不思議な感覚に包まれます。地元の人々の生活のリズムを感じながら、カフェで一息ついたり、川辺で自然を感じたりする時間は、まさに至福のひととき。街の雰囲気に触れれば「出町柳を知らずして京都は語れない」という理由も納得がいくこと間違いなしです。美味しいもの、美しいもの、自分だけの癒される場所。を是非、出町柳周辺で探してみてください。



Whateverコラムは京都・左京区の下鴨や出町柳エリア中心に
ライフスタイル・お役立ち情報を共有するオウンドメディア・コラムです。
Whateverはシェアオフィス・コワーキングスペース・
レンタルオフィス・コリビングハウスを運営しています。




ー ”new normal” な創造を ー
京都市左京区、出町柳を中心に自然の潤いとゆとりのある環境で
都心では叶わない働き方・ライフスタイルを実現します。お気軽にお問い合わせください。

ワットエバー株式会社
〒606-0802 京都市左京区下鴨宮崎町119-1
TEL 075-706-1133
https://whatever-produce.com

CONTACT